fc2ブログ

mixiボイスの使いすぎでマイミクからお叱りを受けた正月休み。

先日深夜のこと、ちょっと秋田市へ悪天候の中移動ということで、
移動中の情報をmixiボイスで流してみるテストをしてみたのでした。
あまりにも多く周りから心配のお声をいただいていたのと、
私の少し後の時間に秋田へ向かう友人がいて、不安を語っていたので道の状況をボイスに乗せてみようと。
ほら、深夜にメールするのもアレですし、「今どこ」程度はブログの記事とする量でもないんですよね。
Twitterの利用も考えましたが、全員使ってませんでしたので、
たまたま全員がマイミクだったこともあって、mixiボイスを選択したわけです。
この時私が流したのは深夜帯に約10件のボイスでした。

で、私のマイミク環境の場合はWEBをガンガン使う人だらけで、日に10件近くのボイスを流す人が結構多く、
Twitter同様にボイスってのはリアルタイムに流れる文字列を楽しむものだと思っていたのですが、
しっかりとマイミクのログをチェックしている人も居たようで。
この人はほとんどボイスは使ってないのですが、
「ボイスが多くて他の人の発言が埋もれる」とボイス上で公開お叱りを受けました。反省。
この辺は、マイミクの人数や友人特性などによってかなり左右されるところですよね。
この時点で、私の発言自体が自身のマイミクのボイスにどんどん押し流されていましたが、
私自身はそれが当たり前だと思っていたのですね。

で、本日ちょっと違うタイプのマイミク何名かと連絡を取って聞き取り調査をしてみると、
ボイスの使い方にもいくつかの種類があることがわかりました。

まず、私の周囲に多いヘビーユーザーです。基本は「○○なう系」ですね。
「今どこそこで何がどーしたこーした」と、よりリアルタイムに、現状を伝えるボイスが中心です。
ブログへの書き込み→Twitterへの反映→Twitterの書き込み→mixiボイスへの反映、と、
他のツールへの書き込みまでも流すような事も可能なわけで、一部は積極的にこれを使います。
自ら積極的に発言する人が多いのですが、どちらかというと一方的な発言が中心で、
WEB上での情報発信者的立場の人が多いように思われます。

次に、Twitterなどとの連携はせず、mixi上でのみ「○○なう系」を発する人達です。
それほど更新頻度は多くない人が中心で、日に1~5回、または数日に1回程度という感じです。
この手の人も自発的な発言が中心みたいです。

次に、同じくmixiボイス上だけでの利用ですが、自発的なボイスは流さず他人のボイスに反応する人です。
マイミクであればほとんどに反応する人もいます。これも結構ボイスの量は多いです。
たまーに反応する人もいますね。2~3日に1度、ボイスを流す程度です。

「○○なう」「Re」と書いてきましたが、そのどちらでもないタイプの人も何名かいました。
こちらはボイスを不満がある時の発言、他人への警告や苦情や日記に突発性の不満な感情など、
定期性はなく、非常に極稀なタイミングの時だけボイスを使っているようです。
反応があると「Re」をボイスで返す、という流れでの利用はあります。
そういえば以前、ボイス上でのRe合戦による喧嘩を見ましたね・・・w

後者2タイプの方の場合は、ボイス上での会話を楽しんでいるようにも思えます。
前者タイプが「ボイスは流れ揮発しやすいもの」と気楽に思っているのに対し、
後者タイプは「ボイスもしっかりチェックする」必要を感じているようです。

あと、忘れていましたが、全くボイスで発言しない人も当然います。

ただ、ボイスの発言が少ないからといって、ボイスを使っていないかというとそうでもないみたいです。
「発言はしたことないけど、全部読んでるよー」という人は結構いました。
いわゆる、ROMな人ですね。
日本のネットって、昔からROMが一番多いように思われます。

これらが全てではないでしょうが、大体こんな感じに分類されるのではないでしょうか。
以下、推測も含みます。

mixiボイスは、非常に揮発性の高いコミュニケーターだと言われています。
遡って閲覧できるログ数は非常に少なく、もってせいぜい2~3日。
今現在は、私の場合80件程度しかログがありません。。
多い人だと日に10件以上の書き込みをし、少ない人だと2~3日に1回です。
ということで、80件のログとは言えど、20人前後の名前しかありません。
多く発言する人の合間に、2~3日に1度発言するレアな人が挟まっている感じです。
まぁ、Reで会話をすれば「自分あてのボイス」はちゃんと別のログとして閲覧できますから、
メインは流れ消えるものと思えばこそ、自分の発言に対する自分あてを見逃すことはありません。
しかし、全部読みたい、それに対する返事という発言がボイス利用の中心である。
それが当たり前だと思えば、これは話が別なわけです。

話を戻して今回ボイス上で公開お叱りを受けた方の場合は、ROM率が高い状態なわけですが、
おそらく、出来るだけマイミクの発言は読むようにしていたのでしょう。
発言履歴を見ると、そのほとんどはマイミクの発言に対する返信、という形でのボイスでした。
もちろん私も先方との共通のマイミクはありますのでそちらだけを選別して数えてみたところ、
共通するマイミクの皆様の発言は、大体平均して1件未満/日という非常に少ない利用量でした。
つまり、私のマイミクでのボイス利用者の大部分を占める、有用と思って積極利用している・・・
というタイプの人達とは真逆のメンバーで構成されている可能性があります。
ただし、マイミクの人数が私より圧倒的に多い、という点が大きく違います。
私は少人数大量ボイス派、あちらは大人数少量ボイス派なんですね。
Twitterと違い、mixiではマイミクのボイス発言は強制的にログが残り、取捨選別出来ません。
ボイスを読みたくない相手がいた場合は、マイミクという繋がりそのものを切り捨てねばならないのです。
お叱りどおり、深夜に10件のログを流した為にログが埋もれたとすれば、
彼女の場合、閲覧時点でマイミク全員が1回発言するより少し少ない程度、
すなわち70件弱が未読で、それを読んで反応を考える予定だった事になります。
私だったら即、「まぁいいかー」と読むのを諦める量ですね・・・orz
相手の立場になって考えれば、それは貴重な友人に関する情報だったのかもしれません。

ちなみに、同じようなお叱りを受けた件は他にもあるのかなーと思って調べましたら、
結構出てきました。ほとんどの場合は、お叱りの対象はTwitter利用もしている人達みたいです。
ググって見るとお叱りを受けた側による反論の意見として、
「すぐ流れてしまう、ログの少ないボイス上で会話するのがどうかしてる」というのが目立ちましたが、
間違いでもないけれど正しくもないかな、というのが今回の検証の感想です。
このmixiボイスを作る際、明らかにTwitterを模倣していますが、
あれが対象が全世界にオープンな情報発信源なのに対し、
mixiボイスはと言うとより閉鎖的な対象に対するコミュニケーターでもあるんですね。
Twitterと連動出来るのでどちらの使い方も出来ますが、
今回のような問題が起きる一番の理由は、「mixiボイスの機能不全にある」という意見も多かったです。
要は読みたい発言の相手を選んだり、公開対象をもっと細かく設定出来ればいいんですね。
当たり前の機能ですが、それがついていないので問題になっちゃってる気がします。

今回お叱りを受けた相手は私をmixiに招待してくれた方ですし、
私自身、閉鎖的なメンバー構成の中、その範囲外ではどのような使われ方が存在するのか知らなかったという、
あきらかに無知な部分があったのも確かな反省点です。
平均発言数10件/1人1日と1件未満ではあまりにも別世界ですよね。
逆もあってのお叱りでもあり、それを言ったら私のマイミクの半数近くがボイス使えなくなっちゃいますが、
とりあえず私自身はボイスでの発言数は少数派の皆様に合わせて、もう少し控えめにしていこうと思います。

協力いただいて色々と計算した結果、自発的・マイミクへのレス両方を含めた上で、
・お叱りを受けないであろう発言数は、一番マイミク数の多いマイミクの人数や構成を見て予測。
・絶対誰からも文句言われたくなかったらログが残る可能性のある3日に1回の発言
・極力お叱りを受けない使い方は2日に1回の発言。
・発言するマイミクを約80人持つマイミクから怒られるギリギリラインは1日1回の発言。
・大量発言者も含めた上でせめて平均以下ギリギリにしておきたいなら1日2回までの発言。
・いつか誰かに叱られるのを覚悟するなら1日3回以上でもOK。
とりあえずそんな感じでなんとかなるみたいです。
仕組み上、1日3回の発言が連続だろうと間隔を置こうとあまり関係ありません。
どっちにしろ、ログ数が少ないので80件程度しか残りませんからね。
自身の発言数は、誰かの邪魔になるほどに多くないですか?という参考にでもしてくだしあ。

新年早々こんな記事で相変わらずgdgdなこのブログでございます。いやはや。
皆様も、お気をつけくださいますよう。
スポンサーサイト



人気ブログランキングへ
関連エントリー
コメント

はー

俺のついったーのは流せないね、、、
一日200とかいくときあるし、、
あえて流してみるか!

200かー。Twitterそんなに使ってないなぁ。

私は構わないけれど、リアルタイムで反映されるわけじゃないんだよね、あれ。

う~ん・・・

明らかに運営側の問題で個人にどうこう言う問題ではない気がします・・。
mixiがTwitterを意識して作ったことは明白だし、そういう利用をかねて
いる場合も多いと思うのですよね・・・・。それを流れる意識的に拒否
したいというのをできないのは、文句言うのは筋違いな気がします(^^;;

お手軽にお手軽にという意識のあまり、コミュニケーションの方向性が
間違えているんじゃないかと気になる私・・・どうなんでしょうね?w

人がコミュニケーションをWWWに頼るようになってからというもの、
実に些細な、それも意見のすれ違いや方向性の違いでのイザコザが増えました。
私は文章を書くのが苦手なので、こうして頑張って書いて練習してるのですが、
どうしてもいつも長文になってしまいます。
そうなるとやはり、思ってることと伝わることが食い違うことも。

mixiもそうですが、「お手軽」なコミュニケーションというのは、
お手軽と同時に希薄かつ中途半端なコミュニケーションに過ぎないんだな、
そう思う今日この頃です。

コメントの投稿


コメントを非公開にする

| TOP |

twitter

訪問者数

pixiv

pixivの投稿作品とか。

最新記事

コメント

トップをねらえ。

人気ブログランキングへ blog Ranking

カテゴリー

リンク

月別アーカイブ

記事検索

サイトの中を検索できますYO
カスタム検索

RSSフィード

ケータイで見る

QR
http://alvacore.blog91.fc2.com/?m

プロフィール

Alvacore

Author:Alvacore
種族:ヒト科
燃料:日本酒
呼び名:
 Alvacore
 ぽえにく
 みやびん
 直流・直流P